大切な家族(LCF)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
わーいわーい
明日からパパもママもお姉ちゃん’Sも
お休みなんだって。
5日間、朝~ずっと一緒にいられるみたい。
うれしいなぁ
楽しい予定が、たくさん入ってるんだ。
でも・・・・
お姉ちゃん’Sと半分こっつだからねぇ~と
ママに言われちゃった。
お姉ちゃん’Sの用事の時はお留守番が多いから
朝から玄関で、いい仔に、お座りしていれば
もしかしたら、連れて行ってもらえるかもよ
キャロ、その作戦でいこう。
キャロもちゃんとお座りして待ってるんだよ。
って、キャロお座り出来てないじゃん
練習しといてください。
☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥━━━☆
連休中、僕たちに会ったら、一緒に遊んでね
みんなも、楽しいシルバーウィークを
by ルイス
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月13日
キャロル1歳のお誕生日おめでとう
そして姉妹の「すず」ちゃん
兄弟の「ルリオ」君も
今日で1歳おめでとう
5兄弟だから、ブルーの男の子
レッドの男の子も おめでとう!
どこかで幸せに暮らしているのかな?
いつかみんなでお誕生日会出来たら嬉しいなぁ~
生後22日目のキャロル
1年の間に こんなに成長しました
親馬鹿ですが・・・とっても美人のキャロル
そして性格も可愛くて甘えん坊。
ちょっと食いしん坊ですが、そこがまた可愛い。
嬉しい時、しっぽをブンブンじゃなくて
腰をフリフリクネクネしながら嬉しいをアピールするキャロル
上目遣いで、「おやつちょーだい」ビームを送るキャロル
ソファーで横になっていると、お腹の上にきてまったりするキャロル
あなたの 1つ1つの可愛い行動に毎日癒されそして、
元気をもらい、また明日も頑張ろう!という気になるんだよ。
キャロルいつも ありがとね。
これからもルイスと仲良く、健康で元気でいてください。
それが私達 1番の幸せです。
ささやかですが今夜はお誕生日会
その様子は、また後日・・・・・・・
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
7月11日(土曜日)
うめちゃん・てんくん・パパさん・ママさんがDR足柄に遠足に来る~
ってことで ルイスを連れて我が家も遠足に行ってきました。
キャロルが居ないランなんて何ヶ月ぶりだろう。。。
し・か・し ルイスはというと
ハリスン君にロックオン
久しぶりの再会に 熱い抱擁タイム
ルイス舌まで出して ルンルン
足柄での楽しかった様子は、写真整理が済みましたら
また詳しくUPしていきたいと思います。
一緒に遊んでくれたお友達 ありがとうございました。
そして、うめさん貸し切りの手配ありがとうございました。
またご一緒させてくださ~い。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
7月12日(日曜日)
先週末の無念を果たしに、いや長野の反省点を活かせるようにと
少ない脳みそフル回転させながら、いろいろ考え
またもや参加して参りました。
NPAのジャパンカップシリーズ東日本2nd(予選会)
会場は千葉ポートパーク
ルイス君、今日は楽しく気楽にいこうね。
とにかくスタートして走ってくれたら大満足よん。
し・か・し
2走とも「スタート」きりませんでした。
どうしてだろうね。走るのが嫌なのかな?
ママやパパがスタートで一言も喋らないから?
スタートで 「頑張れ、思いっきり走ってこい」といつものように
合図がないから?
ゴールに大好きな お姉ちゃんもパパもママもいないから?
野田のルアーコーシングやギャロップ杯では
楽しそうにルアーを追いながら 真剣なかっこいい顔で
楽しそうに走っていたのにね。
あの ルイスが見たくて、
パパもママもNPAにルイスをエントリーさせたけど
エキスパートクラスでは無理だったのかな?
ビギナークラスにエントリーしていれば良かったかな?
でも、スタートさえしてくれれば
ルアーや走るのが大好きなルイスだから
ゴール目がけて走ってくれると思って
エキスパートクラスで変更せずにエントリーしたんだ。
ルイスにも無理させちゃったね。ごめんねルイス。
スタートきれなくて
スタッフや、順番待ちのお友達にも迷惑かけてしまったね。
それは、ちゃんと謝らないとね「ごめんなさい」
今度は、家族みんなで 楽しく応援しながら
パパ・ママ・お姉ちゃん'Sそしてキャロル
家族一致団結して参加できる様なルアーコーシングにトライしようね。
でもね。ルイス君
「レディーゴー」の一声でルアーを追いゴールまで走り抜ける
お友達は沢山いるんだよ。
いつか、ルイスも「レディーゴー」の合図だけで
完走できたら 嬉しいね。
何年かかってもいい。1歩1歩 前に進んでいこうね。
だってほら。見て見て
スタートできなかったけど
ママと一緒にコースを走り、ルアーに気付いたら
ママを置いてルイス一人でビューンとゴールまで
走っていったもんね。
その後ろ姿、すんごーーーーく素敵だったよ。
頑張ったね。ルイス。暑い中お疲れ様。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
昨日は暑い中
ご一緒して頂いた お友達
また応援に来てくれたお友達
お疲れ様でした。
ルイス結果は2走ともタイムなしという結果でしたが
久しぶりのお友達や、初めましてのお友達と
ピクニック気分で楽しい1日を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
こちらの様子も写真整理が済みましたら
UPしていきたいと思いますので。
宜しくお願い致します。
---なな---
| 固定リンク
| コメント (48)
| トラックバック (0)
♪ささの葉 さらさら
のきばに ゆれる
お星さま きらきら
ぎんぎん 砂子♪
7月7日 今日は七夕ですね
皆さん 願い事は、いくつしましたか?
私は、スーパーやデパートに行く度に置いてある短冊へ
「宝くじが当たりますように。」
「家族みんなが健康でいられますように。」
と子供達と一緒に書いてました(笑)
願い事 叶うといいなぁ~ (特に宝くじ)
今年初 西瓜を頂いたので
星形にして ルイキャロにも おそそわけ
しかーし あっという間に食べちゃいました。
ルイスもキャロルも 願い事したかな?
叶うといいねぇ・・・・・・・
(願い事 もっと肉くれーーーーーでしょ? )
ジメジメムシムシした梅雨が続いているけど
西瓜食べたり、夏祭りの「うちわ」が配布されると
夏はもう目の前って気分になる。
今年の夏は、どんな夏になるのかな~ 楽しみだね!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
7月4日土曜日は
NPA主催の
「ルアーコーシングジャパンカップシリーズ西日本1st」in長野に参加してきました。
写真もほとんど撮っていないので、数枚程度かと思いますが
それでも、まだ整理していないと思うので、とりあえず報告だけ。
金曜日の23時頃、自宅を出発
途中休憩しながら 長野へ向かい
朝6時には 会場イン
雨の心配もなんのその
暑いぐらいのお天気
会場は、木曽川に架かる桃介橋の下
とても素敵な所でした。
今回エントリーしたイタグレちゃんは
コウ君・ケビン君・マルコ君・そしてルイス・キャロル
ルイスは「エキスパートクラス」にエントリー
キャロルは「ビギナークラス」にエントリ
いくらロケーションが素敵でも・・・・・
ルイス・キャロル共に走りませんでした。
走らないというか、上手にスタートが出来ませんでした。
残念な結果で終わってしまいましたが
この結果に左右されずに まだまだ頑張りたいです。
暑い中 本当に素晴らしい走りで
ジャパンカップ ファイナル 決勝大会出場権を獲得した
イタグレクラス コウ君 おめでとう
ウィペットクラス レイチェル おめでとう
(チェル光学園校歌斉唱が聞こえてきたぞぉ!)
クロ君、名古屋から応援に駆けつけてくれて嬉しかったです。ありがとう
ご一緒してくださった皆さん、お疲れ様でした。
ルイスも出場権獲得して一緒に那須行けたら嬉しいなぁ~
今週末は千葉 無理しない程度に頑張ってきます!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
お知らせです
仕事やプライベートが、ちょっと忙しいので
今までの様に、頻繁にブログ更新したり(最近はサボり気味ですが)
皆さんのブログに遊びに行けないかもしれません。
ボチボチ マイペースで更新していきたいと思いますので
宜しくお願い致します。
「天の川 見れるかな・・・・・」
なな
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
ルイスを我が家に迎え入れてから今までの生活が180度変わりました。ルイス中心の生活になった我が家。
ルイスと遊んでくれるお友達はいないかな?
お散歩していても会わないね・・・
他のイタグレちゃんにも会いたい・・・そんな思いで去年のGWに幕張のペット博へ行き、沢山のイタグレちゃんと出会い大満足な気分で帰宅。
PCでペット博の事を調べていたら、あるブログにルイスが写っているではないですか。もうビックリ。
ルイスの写真が載っていた素敵なブログは・・・イタグレ ラヴィちゃん・ティナちゃん@ラテ家のブログ
そんな素敵なブログを見て、我が家もルイスのブログを作ろうかと。
ルイスの成長を綴っていこうかと。
2008年6月11日 開設日を忘れないようにと
私(なな)の誕生日に 「ルイスブログ」を開設しました。
今日で1年です。
なかなか平日にブログの更新が出来ず、週末のお出かけ日記になりつつありますが、それでも読み返してみると楽しい思い出が蘇りブログを開設して良かったなぁと思います。
それだけではありません。もっともっと素晴らしい事
1年を振り返ってみて・・・・・沢山のお友達が出来た事です。
2008年7月
DR松戸に行くようになり千葉にもたくさんのお友達が出来ました。千葉遠征の度に美味しいランチを囲みながら楽しい一時を過ごし、ランでは思い思いに、わんこ同士で遊び素敵な時間を過ごしてます。
名古屋のペット博へ行き、金城DRで遊んだ時にも、たくさんのお友達が出来、東海チーム・チーム静岡の合同オフ会にも参加させてもらいました。
2008年9月
静岡のペット博では、静岡在中のイタグレちゃんとの出会いがあり。ルイキャロにとって県内にお友達が出来た事、とても嬉しく思っております。定期的に集まり、それはそれはとても楽しい時間を共に過ごしております。
キャロルを新しい家族として迎え入れてから、多頭飼いの楽しいイタグレライフがスタートしました。
2008年10月
秘密のDR@DR足柄COCOに通うようになり、勝手にルイキャロのホームと決め、年間パスポートを購入。
足柄では、地元のお友達が出来ました。嬉しかった事はイタグレ以外の犬種ともルイキャロが遊んでくれる事でした。
どんなわんちゃんとも仲良く遊んで欲しいと思っていたので、足柄DRに通うことにより、それが達成できました。
2009年1月
走ることが大好きなルイス。1歳のお誕生日を迎えたら
レースやルアーコーシングに挑戦させてみたいと思い。
辰巳で行われていたドッグタイムレースに初エントリー、結果はどうであれ楽しそうに走っているルイキャロを見て嬉しく、その後も定期的にエントリー。今では飼い主の方がはまっているとかいないとか・・・
ルアーコーシングでは、野田を初め、ギャロップ杯にもチャレンジ
ルアーを追いながら走る姿は、鳥肌がたつほど興奮してしまいます。
ルイス・キャロルも これから頑張って欲しいです。
レースやコーシングを初めて またまた沢山のお友達が出来ました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
そしてルイス・キャロルと遊んでくださりありがとうございます。
ルイキャロを通じて沢山のお友達が出来、
とても素敵なオーナーさん達と仲良くなれた事
心より感謝しております。
ルイキャロ家 毎日楽しく笑顔で過ごせるのも、
ブログに遊びに来てくださる皆さんのお陰でございます。
ありがとうございます。
これからも、ルイス・キャロル ルイキャロ家を宜しくお願い致します。
2009年6月11日
| 固定リンク
| コメント (33)
| トラックバック (0)
悩みに悩んで約半年。やっと念願の品物を入手しました~。
↓これがルイキャロ家の念願のアイテム。
これ、ルイキャロのトイレブースなんです。ぶりき屋(板金屋)のyasuさんに作っていただきました~
今までのルイキャロのトイレは二つ折のタイプ(Lサイズ)。ルイスは脚をあげて用を足すので、90度に折り曲げ片方を壁にもたれさせて使っていたのですが、身体が大きく成るに連れて、排泄物が的を外すというか、トイレからハミ出してしまうようになってしまいました。なので、トイレの横に、更にトイレシートを張って対処していたのですが、ルイスは今度、その横に張られたトイレシートに目がけて用を足そうとするのですが、結局またそこからも外してしまい、なんだかんだで、いつの間にかルイキャロのトイレスペースがタタミ1帖分使っているという、とても贅沢なことに成ってしまいました。
こんな感じ。
これだと掃除も大変だし、使うトイレシート枚数も多く、不経済。どうにかならないかな~と悩んでいたところ、yasuさんの事を知り、相談したいなと思っていました。先日のギャロップ杯(ルアーコシ-ングね)で、偶然にもお会いすることができ、早速相談。製作依頼したところ快諾していただけました。
そして16日の土曜日、ついに納品されました~
底板にトイレシートを敷きます(主にキャロル用)。
フェンス部をハメコミます。フェンスの自重で、敷いてあるシートを固定します。
フェンス部にシートを張って(ルイス用)完成。
形、サイズはイメージ通り、細かい箇所の処理はもちろんのこと、仕上はヘアライン仕上となっていて見た目もバッチリ職人さんの仕事はさすがです
素晴らしいアイテムを入手したルイキャロ、あとはキッチリ使ってくれるかどうかだったのですが…、ルイキャロ共にしっかりここで用を足してました~
yasuさん、どうもありがとうございました~。
17日の日曜日は、本来、足柄でタイムレースだったのですが、天気予報では悪天候だったので中止が予想されたことから、16日の方に参加してきました~。
チェル師匠今日もよろしくお願いしま~す
yasuさんのクレアちゃんとパルちゃんも走りました。
クレアちゃん
パルちゃん
トーナメントではルイキャロはいいとこナシ。でも対戦相手が共に準決勝まで行ったので、敗者復活で揃って3位決定戦のトーナメントへ行けたのですが、兄妹対決にルイスが勝ち、次の相手はレイチェル
ハンデを生かすことが出来ず、敗戦。
3位のレイチェル おめでとう!
優勝はゆめちゃん。おめでとう!
ご一緒した皆さん、ありがとうございました~。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
チョイと体調崩しまして(夫婦揃って~笑)、更新をオサボリしておりました~笑
日曜日(30日)は久々にバークパークでDK家(こちらもお久しぶりです)さんと遊んできました。
ディランくん
ケリーちゃん
天気は最高に良く、富士山もくっきり。
何回か来てるけど、ここまで見えたのは初めて。
駿河湾も~向こうに見えるのは富士市?
素晴らしい景色を眺めながら、冬のやわらかい陽射しの中で過ごしました。最高~!
ランの後は、近くのバラ園でティータイム
ワンコ連れでもOK。
以前に来たときより、バラは咲いていて、とてもいい匂いがしてました。
前日は、DKママさんのお誕生日。ささやかながら、お祝いしました
おめでとうございます~。
バラも祝福してくれました~。
また遊んでくださいね~。
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (0)
☆土曜日☆
東京から 宙・六・楓家 神奈川から ロビン・ティアラ家が足柄DRに遊びに来てくれました。
☆日曜日☆
夏に骨折してしまったCK家のカーロ君がギプスが外れ元気になったという事で、愛知県にある アンクロダでカーロ君の復活祭が開かれました。
☆月曜日☆
ウィペットのレイチェルちゃんが足柄DRに行くと言うので我が家も レイチェルちゃんと遊びたく またまた足柄DRに行ってきました。
3連休 とても満喫した連休になり 楽しかったです。ルイキャロと 楽しい時間を過ごしてくれた、皆さんありがとうございます。
その楽しい時間は 土曜日から順番に、ルイキャロパパの写真整理が終わり次第 ブログUPしていきたいと思っております。
ぜひブログUPしたら また 見にきて下さい。
ルイキャロママ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント