ドッグラン松戸

2009年12月31日 (木)

走り納めと忘年会

今年最後の更新です~。

ルイキャロは27日の日曜日に走り納めっつーことで、今年も松戸へ。

続きを読む "走り納めと忘年会"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

ルイキャロ夏休みの思い出(1)

8月13日(木曜日)のお話し

原寸大のガンダム見なきゃ、この夏は終わらないと

まだ見ていない、ママ・お姉ちゃん’S・ルイキャロは

胸を躍らせながら お台場

一足お先にライトアップされた「ガンダム」を見に行ったJPS

下見効果バッチリ。穴場の駐車場にすぐに入れました。

お台場、駐車場からして渋滞だもん。ビックリだよぉ。

Img_0119

朝の8時というのに、お台場には沢山の人が!

みんな朝早いのね~。あっウチもかっ。

10時からでないと「ガンダム」始動しないし

下もくぐれないので2時間プラプラしながら時間を潰し

とりあえず、ルイキャロ「ガンダム」と記念写真

Dsc_72440001_2

ルイス、あくびし過ぎだってばっ!

Dsc_72320001

10時なると、お決まりのミュージックに合わせて動き出した。

ルイス、どうですか?「ガンダム」は?

下をくぐった時に上を見上げたら

ママは大きさと、その迫力に感動したよ。

もし、ザク・グフ・ドムなどが目の前に現れたら

ガンダムと戦っていたら。。恐いよなぁ~腰ぬかしちゃうよなぁ~。

でも、あのガンダムの大きな手の中で包まれたいと思うのは私だけ??・・・・・

ガンダムが空を見上げたとき、アムロの顔が浮かんだ。

見に行って良かった。

言葉では、うまく表現できないんだけど

「夢と感動をありがとう」と言いたい。

興奮おさまらぬ中、お台場を後にし

向かうは千葉県松戸市

3ヶ月ぶりで~すぅ  

ラヴィちゃん・ティナちゃん@ラテ家

らうかふぇ」さんでランチ

美味しいランチを頂きながら3ヶ月分のお喋りをしながら

涼しい店内で、まったり~ぃ

(お喋りに夢中で、写真なしです。アハハッ)

話も尽きないけど、メインはDRですからねぇ~

ジリジリ焼けるような日差しの中

DR松戸へ向かいました。

ルイス・キャロル 松戸のお友達がたくさん待ってるよ。

さー。久しぶりに遊んできなさーーーい。

ラヴィちゃん

Dsc_7376

ティナちゃん

Dsc_74790001

Dsc_74900001

ボールが大好きなラヴィちゃん・ティナちゃん

とっても元気に走り回ってました。 

ランチに間に合わず、DRで待ち合わせた

エンツォ

Dsc_73100001

カレラ

Dsc_75470001

半年ぶり?かな・・・キャロルのお姉ちゃん すずっち・ちよっち

Dsc_7509

ちよっちを追いかけているのはキャロル

やっぱり すずっちと似てますね~

Dsc_7571

Dsc_73650001

 

こちらもお久しぶりです。

黒エンツォ君・ヴィヴィアーナちゃん

Dsc_73530001

Dsc_75750001

ゴメンナサイ お名前が分かりません・・・↓

キャロルと遊んでくれました。

Dsc_74190001

最近 しぞーかでも会いました。楓ちゃん

Dsc_7518

アルバ君・レオン君・ライアちゃん

ゼブラ以来??かな・・・

親方は最近、ナビでも確認出来るとか。。出来ないとか・・・

Dsc_74400001

Dsc_74540001

Dsc_75450001

みんなのアイドルだった小次郎君

Dsc_74850001

初めましてのグレイ君

Dsc_75160001

みんなで楽しく遊んだよぉ

Dsc_73210001

Dsc_74520001_2

Dsc_7582

Dsc_75570001

永遠、一人の写真がなくてゴメンネ。この日もハイジャンプを披露

永遠・カレラ・小次郎君 仲良く?遊んでました。

Dsc_75660001

カレラはお友達と遊ぶのが本当に上手

それに比べて。。。ルイスは。。。ちよっちにロックオンで走らず。

キャロルは、すずっちにちょっかい出しに行ったり

みんなが走り出すと一緒に走ったり楽しく遊んでたね。

18時頃 バニクレパパさんから嬉しい電話が!

「まだ松戸にいるのなら、今から行きます」と。

仕事終わってから、駆けつけてくれました。

Dsc_76230001

宇宙のバニーちゃん、後ろには クレアちゃん・キュートちゃんが。

2ヶ月ぶりですね。3姉妹揃って元気いっぱいのバニクレキュート。

バニクレパパさんが

「ルイキャロ家に一目でも会えれば」と駆けつけてくれた気持ち凄く嬉しかったです。ありがとうございます。

バニクレ家が静岡遠征に来ていた6月に

「一目でも会いたいと。」運動会終了後、我が家が朝霧まで駆けつけた

あの時と同じ思い。そういう温かい気持ち 大切にしたいなぁ~。

ラン終了後、入り口でお喋りしていたら閉園の19時が来てしまいました。このお別れの時が一番寂しい・・・・・・

「今日はありがとうございました。また遊んで下さいね~」と挨拶し

車に乗り込み。。。エンジンをかけ さてさて静岡へ帰りますか。。。。

と。その時天使の声が

「real行ってみる?時間大丈夫?」

おーーーーーー時間大丈夫ですよ。

明日も明後日も明明後日もお休みですから~(笑)

時間は たーぷりありますとも。

天使の声@ラテママさん ありがとう!

ラテ家・バニクレ家・エンカレ家・ルイキャロ家で

前々から1度は行ってみたいと思っていた

ダーツバー 「real」へ

おっと!その前に余談ですが・・・焼きそばに続き、この日もドチをやらかしてしまった私。携帯がないリアルに向かっている途中で気付いた、たぶんトイレにある筈。すぐにUターンすると管理人さんが門の鍵を閉めている所だった。ギリギリセーフ。門の鍵を開けてもらいトイレへ行って見ると真っ暗闇の中でayuの「Days」が鳴り響いていた。あった良かったもし30秒気付くのが遅かったら私の携帯は一晩松戸で夜を明かす事になっていたであろう。2度あることは3度ある

Img_01320001_2

夜の部 はじまり~はじまり~

店内は落ち着いた雰囲気で、

座り心地の良い椅子に もたれながら くつろげる

豊富なメニューに目移りしそうで

どれも食べたかったけど、「生姜焼き丼」をオーダー。

生姜が豚肉によーく染みこんでいてgood。

次女は「ほうれん草のクリームパスタ」をオーダー

これまた美味しいの!次回はパスタ系で決まり。(また行く気満々)

看板犬のブルテリアのトト君・フレンチブルのマルちゃんが

また可愛くて、遊んで遊んでとバニーちゃんを誘惑したり

クレアちゃん・キュートちゃんはバニクレ家名物もご披露してくれたり

Img_01670001

始まったばかりの「うぅ~」中  バニーちゃん監視役

Img_01650001

あ・・・・始まっちゃいました

キャロルは、スタスタとエンカレパパの膝の上にちょこんと。

キャロ満更でもない顔♪

エンツォ パパ取られて迷惑だよね~

Img_01680001

22時近くまで、楽しい会話が飛び交い笑顔溢れる夜の部になりました。

ラヴィちゃん・ティナちゃん・カレラ・エンツォ・ルイス・キャロル

みーんなドッグランで沢山遊んだからスイッチOFF状態で

パパ・ママのお膝の上で

元気だったのは、バニーちゃん・クレアちゃん・キュートちゃんでした。

時間の都合で一緒にランチ出来なかったエンカレ家

お仕事の都合で ランでは一緒に遊べなかったバニクレ家

ランチの延長、またまた話し込んでしまったラテ家と

ゆったりと楽しい時間を過ごせました。

お付き合い下さり ありがとうございました。

Img_01370001

最後は、キャロルの あっぷで。

「ルイキャロと遊んでくれたお友達ありがとう。また松戸遠征の時には、宜しくお願いしま~す

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

次回は、

ルイキャロ夏休みの思い出(2)

ルイキャロ初めて行った某ドッグランで おおはしゃぎ

飼い主、夜は片手に おおはしゃぎです。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年4月30日 (木)

久しぶりに松戸。

29日の水曜日は久しぶりに松戸で遊んできました。

ゴールデンウィークで道が混んでいるかと思いきや、滞りなくあっさり到着。

まずは「バジル」というとこでランチ。ご一緒したのは、ラテ家、エンカレ家、パルマイナ家。

陽射しが気持ち良いテラス席で、楽しくランチタイムを過ごしました~。

なながオーダーしたのは、シーフードパスタとグリルチキンだったかな。

Dsc_60370001

JPSがオーダーしたのはバジルのパスタとグリルチキン。だったかな。

Dsc_60350001

最近はこのくらいのボリュームで満腹になるJPSなので、ほぼ二人前をたいらげたエンカレパパには脱帽です。

そのエンカレ家とはランチでお別れ。エンツォもカレラもとても元気そうで良かった~。

また遊びましょうね~。

パパの膝の上でと~っても良い子ちゃんのエンツォとカレラ。

Dsc_60470001

ランチのあとは、ドッグラン松戸へ。いつもながら、とても賑わっていました。

Dsc_60830001

Dsc_62160001

キャロルは相変わらずで、ラヴィティナちゃんのとこへ行っては「おね~さま~」と腰をクネクネ。

Dsc_62040001

ルイスはキャロを追い回す以外は一人で放浪。どこにいるのかわからない状態。

よく走る子達がいたので、一緒に走っていたからまだよかったけど。

Dsc_61540001

Dsc_63580001

Dsc_63600001

Dsc_63620001

パルマイナ家のエレナにもやっと会えました

Dsc_61620001

ウワサどおりのハイパー娘ちゃん

Dsc_64090001

Dsc_63850001_2

でもと~ってもカワイイのだ

Dsc_63420001

キャロと誕生日が3日違いのピースちゃん。

Dsc_62960001

カラーはフォーンなのかな?とっても綺麗でカラダもしっかりしていました。

Dsc_62750001

Dsc_64640001

いっぱい走っていたディアーナちゃんとジュリアちゃん。

Dsc_64720001

Dsc_64740001

松戸の常連さん達もみんなとっても元気

Dsc_61750001_2

Dsc_60930001

Dsc_63130001

Dsc_64910001

Dsc_61200001

Dsc_62540001_1

暖かかったせいか、みんな元気いっぱいでした。ルイスははしゃぎ過ぎたのか、めずらしくキャロより先に電池切れでした。それでも閉園まで楽しく過ごせました。

Dsc_60980001_2

Dsc_62070001

みなさんありがとうございましたまた遊んでくださーい

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年2月10日 (火)

MDR-090208

Photo_1

Photo_2

Photo_34_2

Photo_35

Photo_29

Photo_13

Photo_10

Photo_19

Photo_25

Photo_30

Photo_12

Photo_43

Photo_26

Photo_15

Photo_41

Photo_11

Photo_42

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

MDRでゴロゴロ~2。

昨日の続き

キャロは今回もお姉様に挑んでいました~。

ティナちゃんのところへ行き…

「キャロルで~す!遊んでくださ~い。」

Photo_5

「お願いしま~す。」

Photo_6

無礼な態度に一喝されてビビったキャロルは…

Photo_7

あっ、逃げた。

Photo_8

Photo_9

そしてまたカレラに…

Photo_21

や、やり返した!

Photo_22

でも結局KO。

Photo_23

でも懲りずにティナ姉さんのところへ行くも…やっぱり怒られた。

ごめんねティナちゃん。

Photo_14

| | コメント (10) | トラックバック (0)

MDRでゴロゴロ~。

8日の日曜日は松戸へ。

ランチをラテ家と一緒にグルメバーガーのアールズで済ませ(写真無いです)、ドッグラン松戸へ。

ルイキャロとランで一緒に遊んでいただいたのは、

イタグレはモカちゃん、エンツォくん・ヴィヴィアーナちゃん、楓ちゃん、スフィーちゃん、ニーノちゃん、WAKAくん、イリーくん、フィオーレちゃん、カレラくん、ラヴィちゃん、ティナちゃん

ウィペットのアレンくん、ジャスティンくん、マーカスくん、ヒューゴくんそしてミニピンのピッコロくん。

皆さんありがとうございました。

暖かい陽気だったけど強風吹き荒れる中、ルイキャロは元気に遊んでました。特にキャロルはね。

ドッグランに来たので、さっそくケンカするジャージのコンビ。

Photo_18

去年の10月のコーシングの時にルイスと遊んでくれたニーノちゃんと再会しました。

Photo_20 ニーノちゃん

Photo_4

ホワイトの入り方がキャロルにそっくりなんです。

Photo_31

前回みたいにルイスと遊んでくれるかな~?と期待していたんだけど…。

ルイスってば楓ちゃんに夢中で…。

Photo_28 楓ちゃん

キャロルのこともほったらかしだし…。

Photo_17

ルイスが走っている姿を見ることが少なかった一日でした。

それに比べキャロルは、そこら中で走り回る転げ回るで…。

ルイスにやられてゴロ~ン。

Photo_36

カレラにも…。

Photo_37

Photo_38

Photo_39

Photo_40

新品のジャージが、たった1回着ただけでドロ塗れになるとは~。

ってゆうかこれじゃただのダダっ子だねキャロは。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

正月休みの思い出①

冬休みに入ったとたんに、パソコンちゃんがご機嫌ななめにぃ~

パソコンの無いお正月を過ごしてきましたが、

昨日パソコンちゃんが、ご機嫌になったということで

新年早々、過去を振り返るのもなんですが…連休中の出来事を。

小出しに書いていこうと思います。

まずは12月28日(日)松戸の走り納めへ。

この日は有馬記念とカブる為、渋滞を予想して、朝早くから出発したものの、一切の滞りなく到着。予定より一時間は早く着いてしまったので、松戸周辺を探検。鎌ヶ谷のイオンまで行ってお買い物を済ませた後、らうかふぇさんに向かいました。

らうかふぇさんでラテ家と合流。ランチではみんなでおかわりしました~。

ランチでお腹をふくらました後はドッグランに。今回も大勢来ていました。

最近気付いたのですが、ルイキャロはランに行くと、必ず初めにケンカをするんですよね。なんでかな?

Dsc_575391420001 Dsc_576791540001

Dsc_578191660001 Dsc_577891640001

Dsc_581291940001 Dsc_584592270001

Dsc_583292140001 Dsc_576391520001

Dsc_580891900001 Dsc_575191400001

Dsc_578091650001 Dsc_582892100001

Dsc_583192130001 Dsc_577691620001

Dsc_589892750001 Dsc_586792480001

MDRで一緒に遊んでくださった皆さんどうもありがとうございました~。

この日は夜も楽しんで来ちゃいました。

八千代市にあるボンゴヴィラで忘年会。

あつかましくも参加してきました。

Dsc_593793100001

お店の中の暖房設備にはビビリました。一瞬でメチャクチャ暑くなります。そう、だからと~ってもビールが美味し~のです。えぇ、ガマンできませんでした~。

アルコールも手伝って、大いに盛り上がりました。

ルイキャロパパは、やはりガマンできずに大好きなビールに手をだし、上機嫌でした~。

帰り道はルイキャロママの運転により地獄を味わいましたけどね。

楽しい一日をありがとうございました~。

今年も宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月25日 (木)

今週のお出掛け。2

メリークリスマスです。

ルイキャロ達には初めてのX’mas。

ケーキをチョットだけ。

Dsc_5451

では日曜日のつづきです。

ビッグサイトを後にしたルイキャロ&アロアちゃんは、MDRのある千葉県松戸市に向かいました。楓ちゃん達とは、また後でランで合流~。

MDRには何回か行っているものの、毎回ちがう道順。

今回は都内(葛飾区?)からR6経由で行きました(よくわかってないらしい)。途中、道を間違えて(予定通り?)、緊急Uターン。1時間くらい掛かったけど、なんとか着きました。

アロアちゃん&アロアママさん、お疲れさまでした~。

ランにはいつものメンバーと、かえで家の皆さんがいらっしゃいました。

ランの様子↓

Dsc_501288380001_2 Dsc_514888500001_3  

Dsc_498288330001 Dsc_497688320001_3

Dsc_496588290001_3 Dsc_502388410001

Dsc_507788450001 Dsc_496988310001 

Dsc_500488370001 Dsc_512288480001

風が強かったけど、みんな元気に走っていました。でも夕方近くになると、さすがに寒く、みんな動かなくなりました~。あ、ルイスは走り回っていたかな。

Dsc_504388420001 Dsc_504988430001

Dsc_505788440001 Dsc_513288490001

まだ日没前だったけど、寒いので撤収。受付横で、みんなでおしゃべりしてから帰りました。

ニット帽がとても良く似合っていて可愛いカレラ

Dsc_517288510001

また遊びにいきま~す。

Dsc_498888340001

あ、あれ~楓ちゃんちは~??

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

連休はドッグランで。~松戸編~

11 月2日(日曜日)

前日、裾野の合衆国でたっぷり?遊んだルイキャロ家。

連休二日目は、千葉の松戸へ。

今回は、予ねてからお約束していたバニクレ家とランチをして、その後、ドッグランで遊ぶ計画でした~。

Img_00030001 ず~っと前から行ってみたかったアールズで待ち合わせて、ランチ。

Dsc_79610001_2  Img_00100001 すんごいボリューム!

あまりの美味しさに、ルイキャロパパは、アッという間に完食。食べ足りないのか、子供のを奪って食べてました~笑 そういえば、ルイスもママのを何度も奪って食べてたっけ。

Dsc_79820001_2 Dsc_80040001 Dsc_80230001

Dsc_79900001 いつ見ても可愛くて楽しいバニクレキュートの三姉妹。

キュートちゃんはアールズさんの番犬と化していました~。

アールズで一日過ごしてもいいくらいの気分でしたが、いざドッグラン松戸へ。

ランへつくなりスットコ全開のバニクレパパさんに多いに笑わされてしまいました~笑

さて、この日は大事なイベントがもう一つありました。

キャロルの胴体の姉妹が、なんと松戸に住んでいるとのことで、ご対面してきました。

Dsc_10460001

すずっち 。ひさしぶり~!

キャロとすずっちが別れてからまだ一ヶ月たらず。まだ覚えているのか互いに身体を寄せ合いクンクンしていました~。

Dsc_10290001 Dsc_10520001  Dsc_12610001 

今回もたくさんのイタグレちゃんが集まったドッグラン松戸。

チョットしたオフ会のようでした~。

Dsc_11270001  Dsc_14960001  Dsc_11330001

Dsc_12930001  Dsc_11970001  Dsc_11640001

Dsc_13140001  Dsc_14650001  Dsc_14730001

Dsc_14940001  Dsc_11990001  Dsc_11930001 

Dsc_11380001  Dsc_14710001  Dsc_11070001

Dsc_10140001  Dsc_13580001  Dsc_15170001

バニクレキュートちゃんの写真撮影会も開かれました~。

Dsc_14110001_2  Dsc_14260001_2

日曜日、松戸に集まったお友達

ラヴィちゃん・ティナちゃん、バニーちゃん・クレアちゃん・キュートちゃん、すずちゃん・ちよちゃん(ミニチュアダックス)、イリー君・フィオーレちゃん、WAKA君、スフィーちゃん、カレラ君、楓ちゃん・宙君(トイプー)・六君(トイプー)、エンツォ君・ヴィヴィアーナちゃん、二コル君、アロゥ君、パルカシオ君・マイナ君、ポコ君・シェルちゃん・リク君・あんこちゃん・キン君・ラムちゃん、そしてルイス・キャロル

イタグレ26ワン、トイプー2ワン、ミニチュアダックス1ワン

お写真ないけどたくさんのウィペットちゃん達。

ランチからご一緒してくれたバニクレ家の皆さん、すずちゃんとキャロを引き合わせてくれたイリフィオ家の皆さん、そして一緒に遊んで頂いたたくさんのお友達、どうもありがとうございました。

Img_00130001 キャロは、ど~してもハンバーガーが食べたかったみたい。笑

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2008年8月12日 (火)

千葉遠征

8月10日(日)

「千葉に行ってきました。

7/13ちば→7/20なごや→7/26ちば→8/3いずこうげん→8/10ちば

おー 毎週 日曜日 お出かけしてたなんてー自分でもビックリ

静岡からは 先週も伊豆高原で ご一緒して頂いた DK家(ディラン・ケリー)DK家のお友達の ZERO家(ZERO) (ルイス家ZERO家とは 初めましてです)  3家族4イタで いざ目指すは 千葉でございますImg_0008 本日のルイス

千葉県松戸市に到着 (道中も楽しかったが省きました)

まずは ホッと一息

前回もお世話になりました 「らうかふぇ」でランチ  またまた お店の写真を取り忘れたので コチラ→http://www18.ocn.ne.jp/~rau/

ランチ  ご一緒して頂いたのは  静岡からの DK家  ZERO家  千葉からは ラテ家(ラヴィ・ティナ)  バニクレ家(バニー・クレア・キュート)   パルマイナ家(パルカシオ・マイナ)   ルイス家(ルイス)  家族 14  11イタでの楽しい一時 勿論 「らうかふぇ」貸し切りでーす。 手前のテーブルにも座ってましたが、写ってませんでしたね。1                      ☆本日のランチ☆豚肉と大根トマトソース煮込み☆Img_0010 とっても美味しかったのですが、 美味しそうに撮れてませんね  ごめんなさい 撮るアングルを勉強しないと。

ルイス家 今回 初めましての バニクレ家  何回もすれ違いの日々?でしたが めでたく 3度目の正直で お会いできる事が出来ました。セッティングしてくださった DK家 ラテ家 ありがとうございます。バニクレ名物?!?!の姉妹喧嘩 目の前で見させて頂き 感激しかし、あまりの凄さに固まってしまい ビックリ まだ80%だったらしく 100%の喧嘩は どんだけ~

ランチ ご一緒した 11イタを ご紹介

DK家 ディラン君

Img_0021

DK家 ケリーちゃん

Dsc_8493

ZERO家 ZERO君

Img_0015

ラテ家 ティナちゃん  ラヴィちゃん

Dsc_8502

バニクレ家 

(手前から) キュートちゃん  世界のバニーちゃん  クレアちゃん

Img_0020

パルマイナ家 マイナ君

Dsc_8546

パルカシオ君 (おまた全開の写真しかなくて ごめんなさい

Photo

そして ルイス 

Dsc_8510

みなさんで おしゃべりしながら 美味しいランチを頂き ゆっくりとした時間を過ごしました。 イタサン達も そろそろ飽きて来た頃かな?14時 ドッグラン松戸へ 

ドッグラン松戸は  曇り空 程よい風が吹き 過ごしやすい ラン で今回もイタグレちゃんで 大賑わいでした。

一緒に遊んでくれた お友達は

ディラン君・ケリーちゃん、ゼロ君、ラヴィちゃん・ティナちゃん、バニーちゃん・クレアちゃん・キュートちゃん、パルカシオ君・マイナ君、ケビン君・カレンちゃん、パールちゃん、アルファ君、モカちゃん、アダム君・イヴちゃん、カレラ君、サスケ君、楓ちゃん、リック君・姫ちゃん、クリーム君、信君・銀河君(ウィ)、レフティ君、ウェルちゃん(ウィ)、ルイス
イタグレ26頭、ウィペット2頭

ルイス ランに入るやいなや いきなり柴犬ちゃんに追いかけられて キャンキャン言いながら 逃げ回り どうもそれからは 少々おとなしかったのよねーいつも 飛び回っている ルイスだけど 今日は ちょい控えめなルイスでした。

ランでの様子は 写真で、ご覧下さいませ

写真が重たくて出てくるまで時間が掛かるかもしれませんが みなさんMAXコーヒーでも飲みながら 気長に待ってください

Dsc_8692

ご挨拶は基本なのね

Dsc_8702

ルイスなにか怒られたのかな?

Dsc_8995_3

Dsc_9030

マイナ 、ZERO どうもお互いに気に入ってしまったらしく 抱擁

Dsc_9128

信&銀河に囲まれて  姫 降参ですか?

Dsc_9205

カレラ(4ヶ月のパピー) ウィペットの銀河にベッタリ

Dsc_9257

カレラ 信&銀河兄弟に 囲まれたのかな?何か言われてる感じ・・・

Dsc_9294

相変わらず 仲良し ラヴィ&ティナ親子

Dsc_9370

ウィペット ツーショット ウェルちゃん&銀河君  絵になりますね!!

Dsc_7203

可愛い可愛いキュート  世界のバニー (優しい瞳にうっとりしてしまった)

Dsc_7220

キュートの見張り役 クレア やっぱりお姉さんですね 仲裁に入ってました

Dsc_8676

ZERO フリスビーキャッチが上手 かっこいいよね

Dsc_8655

ナイス キャッチ  (ZERO様 ボール遊びもしないルイスを調教してください)

Dsc_8882_2

了解 次回は ビシバシ教えてやるZE。

Dsc_8829

パルカシオに 追いつかれるぞー (ルイス必死で逃げてる)

Dsc_8994

ケビン、信 おすもう中 (どすこい どすこい)

Dsc_8793

ルイスのジャンプ ジャンプ

Dsc_8795

Dsc_9283

ディラン ケリー ランでの写真には 我が家の小悪魔2人が必ず写っていて ラン外の写真しかなくて ごめんなさい 小悪魔にはキツク叱っておきました。

Dsc_9555

今回 お気に入りの1枚 バニクレキュートルイ(笑)リードもお揃いです

Dsc_9038

柴犬ちゃんに追いかけられて ビックリしたけど 今日も とっても楽しかったワン。僕と遊んでくれた お友達ありがとう。   ルイス

☆ルイスママの独り言☆松戸のランで 思った事があるんだなー それは わんちゃん同士の兄弟・姉妹の絆 、夫婦の絆  お互いをかばい合い または叱り またはアイコンタクトを取り いつも寄り添っているなんかそういうのっていいなぁーと思ってしまった。

最後になってしまいましたが DK家 ZERO家 千葉遠征に、ご一緒して頂きありがとうございました。ランチのセッティングをして頂いたラテ家 素敵なランチタイムでした。ありがとうございました。みなさんのお陰でバニクレ家とも初ご対面でき 感謝致します。バニクレ家のみなさん お会いできて本当に嬉しかったです。娘達がずーとずーと、まとわりつきご迷惑をおかけしましたね。すみません。懲りずにまた 遊んでください。ランで 一緒に遊んで頂いた みなさま いつも温かく迎え入れて頂き ルイス家とっても嬉しいです。ありがとうございます。また 遠征しに行きますので よろしく御願いしまーす

Img_0035

松戸ドッグラン通りは 梨狩りのシーズン 梨一色でした。が、しかし、   帰る頃には 何処も売り切れ 売り切れ やっとの思いで見つけた1袋 買えて良かった 午前中に買わないと 午後は売り切れてしまうらしい。。。みずみずしくて 甘くて 美味しい梨でした

| | コメント (14) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧