日常

2010年5月22日 (土)

明日は晴れるかな?

楽しみにしている「海おさ」

明日は晴れて欲しいな・・・

贅沢は言いません 曇りでもいいです

雨だけは降らないでぇ~ 

続きを読む "明日は晴れるかな?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

てるテルちゃん

週末は・・・・・・・・

続きを読む "てるテルちゃん"

| | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木)

ぬくぬく

寒いから

そろそろ毛布が必要かな?

どう?久しぶりの毛布の感触は?

555

ふかふか 気持ちいいね

ルイスは何処に居るのかな?

あ~いた!いた!

333_2

キャロルの奥に!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

芝刈り

9月27日(木曜日)

お姉ちゃん(長女)

夏休み最後の朝は

ラジオ体操に行き

ルイキャロのお散歩に行き

帰りに お爺ちゃんちに寄ったら

庭の芝刈りをしていたので

いつも お爺ちゃんち お庭で遊んでいる

ルイキャロの為に芝刈りのお手伝い

その志が偉いぞぉ

Photo_3

(携帯写真なので小さくてスミマセン)

上手に 大きなハサミ使えるのね~

Photo_4

その間ルイキャロは、芝生食べてるし

Photo_5

日向ぼっこしたりして

気持ちの良い 朝を過ごしたとさ。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水)

お散歩

JPS多忙の為、日曜日の日記UPが、もう少しかかりそうなので

先にお散歩日記を・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

お姉ちゃんとルイスは真っ直ぐな道だと

かならず猛ダッシュするの

1

ママとキャロルは、ただそれを後ろから見ているだけ

ママはダッシュできません。ダッシュしたら次の朝起き上がれなくなるから・・・

2

やっぱり 走っていっちゃうんだよねぇ~キャロも走りたいのに!

3

あぁ~~ あんなに遠くに行っちゃった

ママ少しは走ってください

4

やっと追いついた

(キャロちゃん 明日の朝 起き上がれなかったら 助けてねぇ~byママ)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年5月13日 (水)

初体験

楽しかったGWも終わり、いつもの日常生活が戻ってきました。

遊び過ぎたルイキャロも疲れているのか

昼間は、ほとんど寝てばかり

それでも毎朝の日課である朝運動(家の中で)は欠かさない

12時お昼の鐘で窓辺へのママのお出迎えも欠かさない

今日も、お庭で遊びました。しかし外は暑すぎ。

キャロルは、10分後には日陰に逃げ込んでた。

Photo

5月に入り、庭の芝生も緑が青々としてきて

お庭のお花も満開。

2

梅の木から梅の実が

落ちる度にくわえて逃げ回り遊んでいるルイキャロ

梅は食べないでね~

さてさて、ルイキャロ初体験のお話

親戚のお姉さんが犬の美容室を営んでいるので、ルイキャロの爪切り・

お耳掃除・肛門線絞りを月2回のペースで毎回御願いしている。

ルイキャロはトリマーのお姉さんが大大大好き

お姉さんに会うと尻尾をブンブン、お顔をベロベロ

お姉さんは優しいからね~大好きなんだよねぇ~

たまには、シャンプーも御願いしてみようかと思い

今日、初めて美容室でシャンプーしてもらったルイキャロ。

(いつもは、ママがお風呂場で、ガーーーと洗って「はい」おしまい)

今日はじっくり丁寧に洗ってもらい

出来上がりは、ツルツルスベスベそしていい香り~

毛艶も最高!やっぱり自宅で洗うのとは全然違うのね・・・

たまには美容室でシャンプー御願いしようかしら!

迎えに行った時にお姉さんに「どうだった?」と聞いたら

「ルイスは凄かったよ。あんなルイス初めて見たよ。」と言われた。

どんなだったかと言うと。

ドライヤーに向かい、いや出てくる温風に向かい歯を剥き出して

ガウゥ~ガウゥ~ずっと吠えっぱなし。けど、腰は引き気味。

(腰は引き気味→ルイスらしくて笑えた)

その間キャロルはおとなしくゲージの中

なんとかルイスのドライヤーが終わり

次はキャロルの番

今度ルイスがゲージの中

キャロルがシャンプーしている間はおとなしく寝ていたのに

キャロルがドライヤーを始めたとたんに

狂ったかの様に、トイレシーツをビリビリに破きながら鳴き叫び。

その鳴き声はお店中に響き渡り凄かったらしい。

せっかく綺麗になったのに、トイレシーツの綿で汚れてしまうからと

ゲージから出してあげたら、

今度はキャロがドライヤーをやっている周りを

グルグルと「ギャンギャン」鳴き叫びながら走り回っていたそうだ。

お姉さんいわく・・・

大切な妹キャロルが、あの温風ヤローに襲われてる、

これは助けなければ!

でも温風ヤローが怖くて僕には助けれないから

誰かキャロルを助けてあげて~と言っていたんだよ。と。

大笑いしながら話してくれた。

その間、キャロルは涼しい顔してドライヤーを

させてくれていたという。

ルイス どんだけ~~~。

で。で。そのドライヤーの音や風量が、

どのぐらいか気になるじゃんね。

ドライヤーをつけてもらったら

掃除機にが生えたぐらいの音だった(爆)

もーーーールイスのビビリ屋さん。

最近 めっきり「男」になってしまったと少し寂しかったけど

やっぱりまだまだ、へっぷり腰、甘ちゃんルイス君なのね。

ママは少し安心したよぉ~

そう言えば。GW中に初めてお泊まりした時も

ペットホテルのお姉さんが言ってたな。

キャロルちゃんは全然平気なんだけど、

ルイス君はキャロルちゃんの姿が少しでも見えなくなると

「クンクン」ずっと鳴いてましたよぉ。

ルイス君キャロルちゃんは。いつも一緒で仲良しさんなんですね。

ルイス相当キャロルが好きとみた。

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

たまには普通の日記風に!

最近お出かけ日記ばかりだったので、たまには普通の日記を書こうなぁ~と張り切って昨晩。23時から書き始めて

深夜1時、出来たと「確認」ボタンを「ポチッ」

ひゃーーーーーーーーしょえーーーーーーー

何故かログイン画面に戻ってしまい。

今まで書いていた日記が「パー」に。

なんてこった。(途中で保存しておけば良かった)

JPSはF1見ながら薄ら笑いしていたし。。。悔しい

そう。JPSがF1に夢中だったからパソコンが空いているスキにと思ってせっせこせっせこ日記書いていたのになぁ~。

皆さんだったら、また同じ日記を書きますか?

もう諦めて書きませんか?

私は、一晩寝て悔しさが落ち着いたので、またパソコンの前に座ってます。まったく同じ内容とはいかないけど書いちゃおうかな

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

日記の前に

うぉっか★てきーらちゃんのブログで紹介されていた

イタグレ服屋さん 

ubriacone (ウブリアコーネ)さんの「オープン記念 プレゼントキャンペーン!」に

キャロルのサイズで応募したら、見事に当選

先日、プレゼントのお洋服が届きました。

ubriaconeさん ありがとうございます。

Dsc_56490001

真っ黒のキャロル、オレンジ色が似合うでしょ?

Dsc_57530001

「似合ってまちゅか?わたち、かわいいでちゅか?」byキャロ

「キャロは可愛いから何着ても似合うよ。ピンクもオレンジも、黄色も。赤も。」byなな

とても触り心地の良い優しい生地で、伸び縮みもするので動きやすそう。

よかったね。キャロル。大切に着ようね

Dsc_57970001

「僕のは??」と背後から聞こえてきそうだよね。

大丈夫だよぉ~ルイスの服もちゃんと注文してありますよぉ~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

オフ会・ぎゃろっぷ杯と楽しみにしていたイベントが終わってしまい

私も・JPSも先週1週間はやる気ゼロ習慣でした。

ルイキャロはというと・・・朝日で日向ぼっこしながら

のんびりとした朝を迎えていた平日

Img_0024 Img_0025

Img_0029 Img_0023

しかし昼間は、ずーと寝てばかり。

さすがに毎週末お出かけ続きだったから疲れも出ていたのかな?

(あっ。犬にも疲れとかあるのかな?)

金曜日:今年度初めての参観会があり久しぶりに娘達の通う学校へ行ってきた。学年が1つ上がり、新しい友達、新しい先生にまだ慣れない様子でソワソワした様子のお二人さん。早く新しい環境に慣れるといいね。

4/24は、ちょっとした記念日だったので、家族で特別な日にしか行かない高級焼き肉屋さん(←我が家的には)に行き、美味しいお肉をお腹いっぱい食べて大満足

JPSがご機嫌だったので、霜降りたっぷりお口の中でとろけちゃう特上カルビを食べちゃった

お留守番させられていたルイキャロは、服についたお肉の臭いを「クンクン」嗅いでたなぁ~。

土曜日:朝から雨、久しぶりに寝坊が出来た休日。ゆっくり起きて朝食を頂きながら、コーヒーを味わう。何ヶ月ぶりのゆったりモーニングだっただろうか・・・・(最近の休日朝ごはんは、SAで買ったオニギリ・パンを車内でモグモグだったから)

雨が凄かったので、ルイキャロにはお留守番してもらい子供達の春服を購入しにお買い物に出かけた。

ここ最近、休日のお留守番がなかったから、絶対に家の中が荒らさせていると覚悟して帰宅・・・

OHーーーーNOーーーーーやっぱり

トイレシートがめちゃくちゃ、凄い状態。

ルイキャロの置いていかれた怒りだよね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

日曜日:昨日の雨はやみ、快晴しかし風が強すぎる。

「今日は何して過ごそうか?」と家族会議していたら

お姉ちゃん’Sのお友達から電話があり

子供達は友達の家に遊びに行ってしまった。

子供達がいないせっかくのチャンスなので・・・

私の妹を誘ってJPSと3人で隣町のステーキ屋さんに

ランチに行った。のーんびり優雅にランチ出来るっていいよね~。

そして、お留守番しているルイキャロを迎えに行き

お散歩へが、風が強くてキャロルは歩かない

「抱っこ抱っこ」とジャンプしてくるが

「少し運動しないと太るよ!歩きなさーーーーい」

(半分自分に言い聞かせてる)

風の強い中ルイスもキャロルも私も頑張って歩いたよね

夕方から御殿場アウトレットに行く予定でいたが

ルイキャロの散歩の様子から、歩かないと判断し

ルイキャロは、またまたお留守番決定

お姉ちゃん’Sを迎えに行き「御殿場アウトレット」へGOGO

時間も時間だったので買いたい物だけ

チャッチャッと買い物し、ルイキャロの待つ自宅へ

恐る恐る帰ってきた。。。。

おーーーーーーー

今回は良い子ちゃんでお留守番してたのね(被害ゼロ)

(昼間の散歩で体力つかい、ずっと寝ていただけかな)

そんなこんなで、久しぶりに

のんびりした週末を過ごせたのであーる。

Dsc_58000001

ルイキャロは、お留守番ばかりだったけど

GWに向けて体力温存しといてくださいね。

楽しい予定がいっぱいのGWが待ってますよぉ!!←人間だけかっ(爆)

皆さんも 素敵なGWをお過ごしくださいね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

次女が小学校入学記念樹として植えた「みかん」

今年初めて花が咲きそうです。

Img_0033

可愛い蕾がたくさんついてるんだよ。楽しみだね

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

キャロルの隠れ家!?

ルイスに取られない様にとキャロルは

おやつを食べるときは、いつもこんな感じ

悪戯をして怒られそうな時も、こんな感じ

頭隠して。。。。。。。。。。。。。だよね!

(携帯からの撮影なので写真が見にくいですがスミマセン)

090407_08410001 090407_08430002

このお家は、お姉ちゃん'Sがルイスに1歳の誕生日に

プレゼントした物なのに、今ではすっかりキャロルの隠れ家

090407_12590001 090407_08420001_2

食べ終わると

「ごちそうさま~」と出てくる。

そして、そして、そして

待ってましたかの様に、キャロルの食べ残しがないか

チェックしにくる。。。。いやしい ルイス。。。。

090407_08440001

ルゥ イゥ スゥ~~食べ残しなんてないよ。

食いしん坊キャロルが残すわけないじゃん!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

今日の日光浴風景(1分間)

ノーリードだと、ガーッガーッと走り回るのに、

リードで繋がれていると・・・・・・わかるのかなぁ~

走らずに歩いて散策しているルイキャロです。

2009.4.7

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)

お姉ちゃん’Sと一緒で嬉しいなぁ~

ルイスもキャロルも

いつもなら昼間は、2わんこでお留守番だけど

春休みに入ってからお姉ちゃん’Sが毎日家にいる。

それはそれは嬉しくて仕方ないルイスとキャロル。

Img_0074

晴れた日には、お散歩に連れて行ってもらい

帰りにお婆ちゃんちに寄って 一休み。

お婆ちゃんに、なでなでしてもらい

またまた 嬉しい。

お庭で遊んだり、日向ぼっこしたり

お姉ちゃん’Sと追いかけっこしたり

曾おばあちゃんと畑に行って、

一緒に、のら仕事もしているらしい。

たくさん遊んでもらえる。春休み

嬉しくて しっぽが 1日中ブンブンブンブン

「畑で菜の花が採れたよ」と

お散歩帰りに持ってきた お姉ちゃん’S

1_2

湯がいて、「おひたし」にして食べようかなぁ~

ほうれん草のおひたしとは、またちょっと違う味で

ほろ苦い所が、春を感じたりする菜の花のお浸し

私は「菜の花のおひたし」が大好き!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年3月19日 (木)

朝運動と12時の鐘

ルイキャロの日課(平日)

朝8時 ご飯を食べ終わると必ず、2ワンで

家の中をグルグルと「キャンキャン・ワンワン」吠えながら家の中を走り回る

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

いわゆる 朝運動でしょう~(家の中だけど)

走り回り疲れ果てたら

9時頃にはベッドに入り

寄り添ってお昼寝タイム(´△`)Zzzz・・・。o○

その後 私は仕事に行ってしまうのでわかりませんが

たぶんお昼まで グーグー寝てると思う。

キーンコーンカーンコン

お昼の鐘が・・・・・・12時

ママが帰って来る~~~(v^ー゜)ヤッタネ!!

家の窓ガラスに張り付いて外を 見ているルイキャロ  

4

窓越しからの撮影だからわかりにくいけど

手前にルイス、奥にキャロルがいます。

必ず毎日です    も~~可愛い

3

ルイキャロが向いている方向から私が帰ってきます。

今日は、カメラを構えていたので、反対方向から帰ったら、やっぱり

いつも私が歩いてくる方向を見てました。

この時は、まだママに気付いていない(気付かれると玄関に走っていっちゃうので、何とか気付かれずに盗撮できました)

この後 気付いて玄関に 猛ダッシュ~~~

お尻をブンブン しっぽをブンブン ジャンプジャンプ

全身を使って 「おかえりーーー」と言ってくれます。

幸せな瞬間ですね。

私は、12時の鐘が鳴った時に家の中にいないので

どんな風に窓辺に行くのかなといつも思っていたんです。

ビデオでもセットしようかとか真剣に思った事もなきにしもあらず。

今日から、春休みに入り

家にいた娘が言ってました。

「ママ~~ルイキャロ凄いよ。今までグッスリ寝ていたのにね

12時の鐘の「キ」でキャロルがダッシュ~~

「キン」でルイスもダッシュ~~で窓辺に行ったんだよ!

なになに??って思ったら ママが帰ってきたぁ!!!」

「ルイスっちはママが帰ってくるって知ってるの?」と聞かれたので

「ルイスとキャロルは12時の鐘が鳴るとママが帰ってくると分かっているみたいね。毎日の事だからかな。」

娘も 凄く驚いていました。

12時の鐘が鳴ったら

ルイキャロが窓辺まで

ダッシュしていると思ってください(笑)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。

庭の花壇にも春の花がたくさん咲き始めました

1_2 Img_0041 2_2

春だねぇ~

暖かくなるよ!

ルイス2回目の春

キャロル初めての春

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。

| | コメント (15) | トラックバック (0)