第2回 足柄運動会 (その2)
ルイスは10走目・キャロルは11走目
待っている間はこんな感じに大興奮ジュビちゃんも大興奮
いいねルアーを見ると興奮するその気持ちまだ忘れてなかったのね
嬉しいのぉー
もちろんこの勢いでしっかり70m完走してくれたルイキャロ
ラッキー君つばめちゃんのお父さんが撮影してくれたお写真を拝借
ドーベルマン サラちゃんのお父さんも素敵に撮影してくれました
この楽しそうな笑顔たまらん
ルイキャロのこういう表情 久しぶりに見たかも!
勝負がかかっている事をすっかり忘れてしまい
完走してくれた事に大喜びの飼い主
みんな頑張って走ってたよ
ウィペットの走りは本当にいつ見ても凄いと思う
素敵なお写真がいっぱい→★
(ラッキー君つばめちゃんのお父さんが撮影してくれました。ありがとうございます)
49頭 全て走り終わって
さーて赤チームの得点はどうかな??
やっぱり ビリっけつ~
でも一生懸命走っていたから良しとしましょう
いよいよ最後の種目
泣いても笑ってもこの勝負で全てが決まる
5ゲーム目は選抜リレー
ちょっとまって!!
選抜リレー1位30ポイント・2位10ポイント3位0ポイント
もし赤チームが1位でも大逆転出来ないじゃん
ということで赤チームは白チームに「1位には50点ください」と
頭を下げてお願いしてみたら心優しい白チームのみなさんからOKを頂いた
「白チームのみなさんありがとーです」
男性&犬→子供&犬→女性&犬→男性&犬の順番で各チームの選抜メンバーが走る
みんな優勝がかかっているから真剣だった
我が家からは長女&ルイスが出たんだけど
ウィさんに混じって頑張るルイス photo by サラちゃんパパさん
ちょっと引きずられてる・・・
photo by サラちゃんパパさん
コーンをUターンして戻ってくる時は完全に引きずられているルイス
お姉ちゃんルイスの存在忘れてないかい?
前日の運動会でのリレーより真剣な顔して走っているのは気のせい??
アロナル家・チャッピー家もめちゃくちゃ頑張ってた
しかーーし
赤チーム やっぱり ビリっけつ
1位白・2位黄・3位赤
ガッカリしていたら黄チームはゴール手前でリードを離してしまい
犬だけ先にゴールしてしまったらしく
赤チームが繰り上げ2位に!!
選抜リレーのポイントが入り
白チーム優勝
おめでとう
赤チーム準優勝
おめでとう
黄チーム3位
おめでとう
優勝にはほど遠い赤チームだったけど
みんなとワイワイとっても楽しく過ごせた運動会だった←ココ大事だよね。
みなさんお疲れ様でした
ご一緒してくれたお友達ありがとうございます
そしてチームリーダ・幹事のチェルブリ家・ロン家
準備運営と大変だったと思います
ありがとうございます
また次回を楽しみにしてますね
幹事さんのワンちゃん達
レイチェル
ブリ
ロン
ロンママ素敵な得点ボードでしたよ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪おまけ:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
他の集いで足柄に遊びに来ていたルイキャロの次女モニカ
りーたん治療中だから会えなくてごめんね
キャロルママにいっぱい甘えちゃってと思ったら
キャロルはルアーに夢中で遊んでくれない
そんなママでごめんよモニカ
モニカ大きくなったね
また、ゆっくりあそぼーね
---------END---------
| 固定リンク
「ドッグラン足柄COCO」カテゴリの記事
- 第2回 足柄運動会 (その2)(2011.06.08)
- 第2回 足柄運動会 (その1)(2011.06.08)
- 4月10日 足柄(2011.04.11)
- 2月16日♪(2011.02.20)
- ☆り~たん☆足柄初上陸(2011.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~ あ~
その1 その2 と通して 凄い沢山写真を撮っててくれ
運動会の流れが分かり、嬉しいなぁ~と
思っていたのですが、最後の最後に出てきた画伯の絵
回を重ねるごとに、競技も絵も上手になる様
心がけていきたいと思っています(汗)
選抜リレーの時、赤組皆でお願いされ、
白組皆がOKといった流れ、楽しかったです。
前日に続き、お疲れのところ、お疲れさまでした~!!
投稿: ロンママ | 2011年6月 9日 (木) 11時52分
日曜はお疲れ様でした!
同じ赤組で頑張りましたよね~!
ルイキャロ家のお子さん二人にすごく盛り上げてもらった気がします。
ルイスがアロゥのこと好きだとは知りませんでしたぁ(^_^;)
手加減しないアロナルですが、またよろしくお願いしまーす!
投稿: みやきち | 2011年6月 9日 (木) 21時54分
ご無沙汰してまーす。
そっちも盛り上がってますね。
しかもすっごくイベントらしいことやってる~。
こんなにみんなが楽しめるイベントを作れるのってすごいなぁー。
ところでルイキャロ家は、飼い主もアスリートなんですね。
ママ、長女ちゃんに身長抜かれた?
投稿: TKO | 2011年6月10日 (金) 08時48分
お疲れ様でした
画伯の絵!トップか。〆か。迷ったのですが
やっぱり画伯に締めていただこうかと。
充分かわいいロン君の絵ですが
これからも進化していくのですね
楽しみにしてます
運動会中に「ロンを探せ」とかも面白いかも!
白組さんに頭さげてお願いしたのに
やっぱり敵いませんねぇ~
でも楽しかったです
また宜しくお願いします
投稿: なな | 2011年6月10日 (金) 14時48分
お疲れ様でした
赤組すごく頑張ってましたよね
いろいろ作戦も立てていたし
精一杯頑張っていたので花丸
ルイスが自分より大きな♂のわんちゃんに
仲良くしに行くのは珍しいので
私もビックリしました
運動会中はリード付けていたので
フリーになって
アロゥ君といっぱい遊びたかったのでしょうね
またランで遊んでください
こちらこそ宜しくお願いします
投稿: なな | 2011年6月10日 (金) 14時53分
ご無沙汰してます
もしかして、足柄で隣のエリアにいました?
去年も偶然お会いしたような・・・
本格的な運動会でビックリしました
人もわんこも楽しめて
とっても素敵な運動会でしたよ
企画運営してくださった幹事さんに感謝です
飼い主=アスリートと呼ぶには未熟ですが
ルイキャロ家、運動は大好きです
身長=長女には
まだまだ負けません
でも凄い勢いで責めてきてます
追い超される日はいつかしら?
投稿: なな | 2011年6月10日 (金) 14時59分
日曜日はお疲れ様でした~
なんとかコーシングの写真が撮れてよかったです!
みな、ゆるい系の人達が多いので…
ゲームとは言え、飼い主もワンズもリラックス
ムードで楽しかったですね!
また、宜しくです!
投稿: ラキつば父さん | 2011年6月10日 (金) 21時13分
お返事が大変遅くなりスミマセン
もう1週間経ってしまいましたが
あの日はお疲れ様でした
ゆるゆる楽しい運動会でしたので
ルイキャロもノビノビとコーシング出来ました
楽しいのが1番ですね
素敵なお写真&美味しいご飯ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしてます
投稿: なな | 2011年6月13日 (月) 21時41分
お疲れ様でしたぁ~。


赤組の敗因はリーダーに問題が
今度はルイキャロで
まずはマテが出来るようになって
参加したいです
投稿: ちゃっちゃ | 2011年6月13日 (月) 23時08分
おつかれさまーでした
リーダーがしっかりしていたから
みんなで頑張れたんですよ
赤組頑張ってたもん
リーダーバッチリでしたよ!
次回もチャッピー家に付いていきます
ウチも
マテ練習しとくね!
投稿: なな | 2011年6月16日 (木) 16時51分