イタグレ限定ルアーコーシング大会告知
ルイス・キャロルのお友達
コウ君のブログから引用しての宣伝です。
昨年暮から正月にかけて横浜みなとみらいで
ルアーコーシング大会が開催されました。
その時の主催者である
「横浜みなとみらいドッグスピード研究所」様のご好意で
コーシングマシンや時間計測装置を使わせていただけることになり、
イタグレ飼主の愛好者が集まって、
イタグレ限定のルアーコーシング大会を
開催することとなりました。
日にちは9月21日から23日の3日間です。
場所は川崎東扇島東公園です。
★開催日時
2009年
9月21日(月) 13時~16時 タイム測定(1)
9月22日(火) 10時~12時半 タイム測定(2)
13時半~16時 タイム測定(3)
9月23日(水) 10時~12時半 タイム測定(4)
13時半~16時 チャンピオン決定戦
★参加資格
イタリアングレイハウンド限定とします
ただし、予約数に余裕があるときは
イタグレより小さい犬種を優先して他犬種の参加を認める
ことがあります
★エントリ走数
タイム測定は各時間帯30走(各頭2走以内) (予約制)
時間に余裕があるときは現地での申し込みを受け付けます
チャンピオン決定戦への参加頭数等は後日公開します
★開催場所
川崎市東扇島東公園 芝生広場
★エントリ方法と参加費
エントリ受付はメールで行いますが、メールアドレスは9月1日午後8時に公表します
参加費は、2走の場合2000円+運営費500円
1走の場合1000円+運営費500円
http://igle.exblog.jp/ に開催案内が載っていますのでご覧ください。
みなとみらいのルアーコーシングで走ったイタグレさんたちです。
ルアーコーシングの魅力に、どっぷりはまってしまった我が家
ルイス・キャロルも あちらこちらでルアーコーシング大会に参加してます。
ウチの仔は ルアー追わないかも!
ウチの仔は 走らないかも!
そんな不安を毎回胸にしまい、参加してます。
今は どーしてスタートしないの???が疑問点ですが(笑)
我が仔がルアーを追いながら走る姿を見たとき本当に感動します。
今回の大会は
「気軽に!気楽に!気持ちよく!」がモットーです。
初めての方でも大丈夫。
ルアーを追うかどうか不安な方でも大丈夫。
時間の許す限り何回でもチャレンジし
ルアーを追う事の楽しさ(本能)を我が仔に教えてあげてみては?
ルイキャロ家は 9月21日・23日とスタッフとして参加します。
参加申し込みは 9月1日 20時からIGELで受け付けます。
沢山のイタグレちゃんの参加をお待ちしておりま~す。
| 固定リンク
「ルアー・コ-シング」カテゴリの記事
- 「100」か「0」の男(2010.07.19)
- 第3回 IGLE杯(2010.06.22)
- NPA (JapanCup2010 3rd)(2010.05.31)
- 第3回IGLE杯のご案内(2010.05.08)
- みなとみらいでコーシング♪(2009.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント