« ルア-コーシングin野田 | トップページ | 期待してたのにぃ »

2008年11月13日 (木)

ぼくじゃない!わたしじゃない!

ブログをUPしてみたら、写真の文字が小さいのか

写真が小さいのか、何を書いてあるのか全く読めませんでした。失敗です。でも、やり直すのがめんどくさいので、

お手数ですが、写真を「ぽちっ」と大きくして

写真の文字を読んでください。

byルイキャロママ

 

最近 家に帰ってくると凄まじい光景が目の前に広がっている

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

かわいい顔した破壊魔キャロル、

これだけでは終わらない。

Photo_5

Photo_6

我が家の高級ソファーが

Photo_7

Img_0005

1

遊んだらあそびっぱなしの ルイキャロ

Photo_8

次なる被害は・・・・・・・・・

もう勘弁してください

ホットカーペット出したら、

1日で導線出てきて、即、撤収。

コタツを出したら、キャロの餌食になると思い

怖くて出せません。

寒いけど我慢我慢。

我が家の居間、暖房器具なしで寒すぎです。

唯一、キッチンに置いたストーブ。

Photo_9

ルイスに占領された

今日は久しぶりに晴れました。

雪化粧の富士山

Photo_10

うーん 雲がなければ最高なのに。

暖かい日中にお散歩お散歩と

思いきやバトルバトル

Photo_11

Photo_13

Photo_14

バトル後は仲良く遊んでました。

めでたし。めでたし。

Photo_15

   お ま け   

来年はライトアップしないかもという噂を聞き

今年ライトアップされるかな?と心配してましたが。

御殿場高原時の栖のイルミネーション今年も点灯しますね。

毎年見に行っている我が家、

去年は、まだルイスがパピーだったから

お家でお留守番でしたが

今年は、ルイス・キャロル連れて見に行けそうです。

光のトンネル。眩くほどに綺麗です。

静岡に来た際には、是非 御殿場高原時の栖「光のトンネル」を通ってみてください。

(夜は、めちゃ寒いです。

防寒装備を忘れずに!)

|

« ルア-コーシングin野田 | トップページ | 期待してたのにぃ »

日常」カテゴリの記事

コメント

大好きな黄色の字以外は、ポチっとしなくても読めましたよ
しっかし本当に破壊魔若干2名。。。
私はやはり動物は無理です(^ ^;Δ

投稿: ち~こやん | 2008年11月13日 (木) 18時00分

いやー派手にやっちゃいましたね^m^
早いとこ手を打っておかないとエライことになりそうですね~
ガンバレ!ママさん

御殿場高原時の栖のイルミネーションはかなり長い間開催されてるんですねー
1度いってみたいです。。
名古屋駅のイルミネーションもキレイですよ^^
いつも凄い人なのでライトが消える寸前に見に行きます。
またみにきてくださいね~♪

投稿: norimaki | 2008年11月13日 (木) 19時20分

キャロルちゃん、今日で生後4ヶ月になりましたよね~。
おめでとうございます!

うちは、ちよっちもすずっちも破壊王ではないですね~。
齧られているところはあるけれど、一応どうでもいいかな~というものだから、楽です。
目下の修正どころは、『食糞』です…。
ちよっちのを見て、すずっちも…。

投稿: yamato | 2008年11月13日 (木) 20時08分

キャロルちゃん、頑張ってますねーψ(`∇´)ψ
凄い破壊力!!!
元気があるのは、嬉しいことですが
大変ですよね・・・
我が家はピノは割りと平気でしたが
ふぉるてが小さい頃は涙涙でした(。>0<。)
それも今となっては、いい思い出です。
でも、キャロルちゃんはイスの下に隠れるとは
悪いことをしたと分かっているのかな?

ルアーコーシング、初めて知りました
ルイスくん、初めてなのによく頑張りましたね!
本当、イタグレの走っている姿はステキですね

投稿: もも | 2008年11月13日 (木) 21時53分

ぎゃっははははははははは
今日は暖かかったのに、そちらでは部屋の中まで雪が降ったんだね~~

ぶっはははははは、ソファもとてもすてきに変身しているし、楽しい毎日でうらやましい♪爆

もうイルミネーションの季節になったんだね~
我家も今年もぜひ見に行きたいと思ってます。

投稿: みかりんごママ | 2008年11月13日 (木) 22時25分

おはよーございます。

我が家もそふぁを置きたいけれど・・
あこがれのままで終わるのが決定のようです。

さつまいも、シチューに入っておいしくいただいてます。

それでは、会社へ。。。

投稿: ふうパパ | 2008年11月14日 (金) 06時37分

キャ~ロ~ル~ちゃん、いたずら真っ盛りだね
ソファがぁ~~
あえてあのテープを貼るママ、あっぱれです!!
我が家は、そういういたずらは落ち着いた(はず)なので、笑って見れます^^

キャロルちゃんの隠れてるとこ、可愛いね
でも、あの顔、そうとうやっってしまったお顔だね

ルイスくんのストーブの前の寝顔、幸せそう

投稿: そらるなママ | 2008年11月14日 (金) 07時51分

ぉはょぅござぃます

朝っぱらからゲラゲラ笑いながら
去年、綿をいっぱい抜かれて
枯れ果てたような布団は今シーズンの
わんこ布団
とりあえずかじっても硬いものが多い
我が家なのでグラグラ防止の
カマボコの板くらいかな(たぶんそうだと思いたい。

まだまだいっぱいひらめいて
イタズラも大切なステップ

ちょっと大きくなった頃の
大きなイタズラにご注意あれ~~~

投稿: そりっぷまま | 2008年11月14日 (金) 08時13分

\(^^\)(/^^)/ あっはは≧▽≦
やっちゃてますねぇ~~  それにしても派手にやりました
 kooの幼少の頃を、思い出してしまいました(^O^)  
2人いると、おいたもエスカレートしてしまうんでしょうねぇ
 コードかじりだけは、ホントやめてもらいたいですよね 危険ですからねぇ(>_<) 
 ルイキャロバトル楽しみにしてま~す

投稿: 海空ぱぱ | 2008年11月14日 (金) 09時53分

キャロチンやってくれたね
きっとルイスは、やめろって吠えていただけだと思うよ!

我が家も全く同じ光景です。
エンツォ一人の時は、なんでもなかったのに・・・
カレラが来た途端

コードだけは気をつけないと危ないね・・・

投稿: エンカレパパ | 2008年11月14日 (金) 12時44分

↑↑↑
我が家もエンカレ家と同じ~^^;

イリーは破壊しないのに。。

でもフィオもトイレシートは一回破ったけど、ここまではしないなぁ^m^
携帯の充電器は5個くらい壊されたけど~^^;;

えへっへ!キャロちゃん将来が楽しみ~^^/

投稿: イリフィオママ | 2008年11月14日 (金) 12時55分

ち~こやん
「ポチッ」としなくても、
見れましたか?
ありがとうございます。
ち~こやん、このぐらいなんて、
まだまだかわいいもんよ。
もっと凄いんだから~
凄すぎて写真UPできないぐらいなんですよ
一度開けた居間のドアを閉めて、
また車に戻りたくなる時が
何回もあります。
し・か・し、、、悪戯されても、されても。
それ以上に かわいいんですよね

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時46分

norimakiさん
早いとこ手を打つ?
どのように打てばいいのでしょう?
何か名案があるのでしたら、
教えてください。御願い致します。
名古屋駅のイルミネーションも綺麗なんですか?
一度も見たことないです。
見てみたいなぁ~ 
御殿場は長期開催されてるので、
真冬よりも春先がいいかもしれませんね。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時47分

yamatoさん
ありがとう。
そして、おめでとう。
すずっちもキャロルも、
この世に誕生してから4ヶ月だね。
いつまでも元気で側で
笑っていて欲しいですね。
あら~すずっち&ちよっち破壊王ではないんだぁ。
いいなぁ~いいなぁ~
「食糞」フリーにした頃は、キャロもルイスの食べてたけど?悪戯?してたけど、
今は、なくなったよ。。。
時間の問題かな。
早く「食糞」なくなるといいね。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時48分

ももさん
キャロル体を全部使って頑張ってますよ。
小さいのに、破壊力は数倍です。
ふぉるて君 パピー時代は。。。だったんですね。
確かに時が経てば、
それもいい思い出ですよね。
今はママ頑張り時かしら。
コーシングの日記も読んでくださり、ありがとうございます。
ルイスフリー走行は2回目ですが、
今回も頑張って、
何とかゴール目指してくれました。
ハウンド系の走る姿は 
実に綺麗で華麗で感動しますよ。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時49分

みかりんごママさん
外はポカポカ秋晴れ 
家の中は大雪警報発令中でした(泣)
パパも雪かきに大忙しでした。
ソファー素敵ですよね?(爆)
茶色のテープより
緑のテープの方がいいと思うのに。
壮絶な日々に目が回りそうです。
御殿場のイルミネーション本当に
素敵ですもんね。
ご迷惑でなれけば是非我が家も、
ご一緒させてください。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時51分

ふうパパさん
あら~ 
誰がガジガジしちゃうのかな?
宙くん?六くん?楓ちゃん? 
憧れで終わっちゃうのは
寂しいですよね。
サツマイモをシチューに入れるんですか?
それは初です。でも美味しそう
いいこと聞いちゃった。
今度シチュー作った時に
サツマイモ入れてみますね。
我が家は サツマイモを豚汁に入れますよ。
お仕事お疲れ様、やっと週末ですね。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時52分

そらるなママさん
はぁーい 
悪戯真っ盛りの
キャロちゃんで~す(泣)
♪可愛い顔してあの子 
わりとやるもんだよねぇ~♪
そんな毎日です。
隠れるの、ずるいですよね。
しかも、あの顔。
なので、パパはキャロルを
怒れません。
どこの世界も 
甘え上手な女は特ですね。
見習いたいもんです。
ルイスは最近、ご飯の支度をしてると、
ストーブの前で寝てます。
そしてたまに盗み食いです。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時53分

そりっぷままさん
朝から笑わしてしまいすみません。
気持ちのいいスタートになりましたか?
枯れ果てた布団、
我が家にもありますよ。
柔らかいからいけないんですね、
固い物だかりにすればいいのだ!
それナイスです。
でも、固いものって。。。。。
我が家も蒲鉾の板 
渡しておこうかな?

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時54分

海空ぱぱさん
Kooくんも 悪戯したんですね。
今は おとなしくていいこちゃんの
kooくんも
悪戯したなんて、
ちょっと安心しました。
2わんで 相談しながらやってるんでしょうね。
コードだけは、気をつけてます。
ビリビリしたり火災になったら
大変ですもんね。
今後のルイキャロバトル 
楽しみにしていてくださいね(泣)

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時55分

エンカレパパさん
その通りなんですよ。
ルイスはキャロルがガジガジしてると一応吠えてます。分かってるのか、
偶然なのかは???ですが。
カレラが来た途端。
↑言葉にしなくとも充分わかります
でも、可愛いカレラを見ちゃうと 
許しちゃいますよね。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時56分

イリフィオママさん
エンカレ家と同じですか?
では、ルイキャロ家とも同じですね!
上の仔の方が、
比較的おとなしいのかしら?
携帯の充電器 5個!
それはそれは。。。
フィオちゃんの仕業なんですか?
キャロちゃんの破壊魔将来を 
こうご期待あれ~
↑本音は もう勘弁でございまする~。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月14日 (金) 16時57分

キャロトンやってくれますねぇ次から次へ破壊の限りを尽くしてますね。でも、あのかわいい顔を見ちゃうとねぇ、何も言えなくなっちゃいそうですね。
フィオリは、我が家が新築の時に和室の柱と襖の枠をかじってパパさんがっかりってことがありましたがあとは大きな被害ないですね。
ただ、なにしろはるの持っているものが好きでとにかくはるのおもちゃを噛みますはるの大事なトーマスを何個壊したことか
御殿場のイルミネーション昨年行きましたよ!ブログにもUPしました。今年も行こうって話してたところです。IGファミリーで揃って見学もいいですよね!

投稿: od-boy(フィオリ家) | 2008年11月14日 (金) 22時30分

od-boy(フィオリ家)さん
そうなんですよ~次から次へと破壊は
留まる事を知りません。
今日は サークルの下に引いてある
CFシートをガジガジされてました
まだまだ続きそうです。
フィオリちゃんは はるくんの大事なトーマスちゃんを。。。
パーシーは無事ですか?
ゴードンは無事ですか?
御殿場のイルミネーションは本当に綺麗ですよね。
我が家も毎年、夏、冬と見に行ってます。
みんなで、歩いたら素敵ですよね~

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月15日 (土) 00時08分

キャロルちゃんやりますね。
可愛いから許しちゃいますが・・・涙が出るリビングになっちゃいましたね。きっとあのソファーも高かったと思うので・・・

しかしローズよりはるかに激しいのにビックリ。
まだまだローズなんて可愛いものかも(笑)

投稿: ローズのかあちゃん | 2008年11月15日 (土) 18時42分

ローズのかあちゃんさん
お返事が大変遅くなりスミマセンでした。
のリビングと毎回仲良くさせてもらってます。
ソファー 高級?いえいえ安物ですが、座り心地抜群なので、壊されたくないですね。
ローズちゃんの悪戯は、かわいいもんですよ。

投稿: ルイキャロママ | 2008年11月17日 (月) 10時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼくじゃない!わたしじゃない!:

« ルア-コーシングin野田 | トップページ | 期待してたのにぃ »