« 山へ芝刈り&海へお洗濯 | トップページ | うし~~。 »

2008年8月17日 (日)

たぬき~。

2008年8月15日 金曜日

暑いので涼しい所を求めて 富士宮にある田貫湖に行ってきました 霧が出ていて涼し過ぎるぐらいでした

Dsc_0023

Dsc_0002

湖畔をみんなでお散歩

Dsc_0048

Dsc_0046

Dsc_0062

ルイス 見えてるかな?

Dsc_0073

涼しくて 夏を忘れてしまうぐらい快適でした 

帰りに 三島大社祭りの名物「大文字焼き」を見て帰りました

Dsc_0101

とーくに うっすら浮かぶ 花火 わかるかな?

Dsc_7315_2

8月16日(土曜日)

箱根タ-ンパイクを抜けて パパの実家 神奈川県へ帰省

箱根の頂上で 一休み 

Dsc_0171

じゃーん どうでしょう この絶景 芦ノ湖でございます

Dsc_0139

ルイス どう? 綺麗だよね

Dsc_0141

う~~ん いい空気

Dsc_0192

箱根頂上には 紫陽花が咲いてたよ

Dsc_0231

頂上を下っていくと 目の前には相模湾

Dsc_0282

 相模湾で少しだけ遊んで行きました  ルイス初海です

Dsc_0357

Dsc_0331

Dsc_0336

Dsc_0392

ルイス 大きな波がザブーンとかかってしまい それ以来 波打ち際には 怖がってしまい 二度と近づきませんでした あー泳がせてみたかったんだけどなぁー

実家に着いて お墓参りを済ませ 少しのんびりとしてから 芦ノ湖を通って帰ってきました

箱根神社

Dsc_0444  

箱根海賊船

Dsc_0445

ルイスと海賊船

Dsc_0467

三島に下ってくると 祭 祭 祭  

Dsc_0623_2

Dsc_0611

ぼくを ずっと ママが抱っこしててくれたんだけど 下のお姉ちゃんに焼きもち焼かれてしまったよ

Dsc_0507

しゃぎりの音にはビックリしたなー (心臓 バクバク)

Dsc_0550

手筒花火も見たよぉ 綺麗だった

Dsc_0551

お姉ちゃん’Sは 食べ物だかり買ってたよ

Dsc_0602_3  Dsc_0605  Dsc_0635_3

さくら棒          ポケモンカステラ   チョコバナナ

Dsc_0497

提灯の後ろにいる 僕 見えるかな? 

お盆休みも あと1日 寂しいねぇー

↓パパぁ

Dsc_0439

|

« 山へ芝刈り&海へお洗濯 | トップページ | うし~~。 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

景色がいいですね・・・
芦ノ湖もとても綺麗!!
さすが涼しいのかまだ紫陽花が咲いているし。

やはり大きな波は怖いよね。
海で泳ぐ姿も見てみたいですね。
海でゴーグル姿がみれるかな??それともスノーケリングかな???

投稿: ローズのかあちゃん | 2008年8月17日 (日) 10時44分

とっても有意義なお休みをすごされていますね!
ルイス君、初めての海はちょっと怖かったかな?
初泳ぎも見れなかったママさんも少し残念でしたね。
じゃ、初泳ぎ披露はプールで♪

このお盆休みはどこもやっぱり混雑していますね。
でも、何もしないのももったいなくて
私たちも、急きょ、長野に遊びにいったのですよ。
行き当たりばったりも結構たのしかったです!

投稿: ニーノママ | 2008年8月17日 (日) 11時28分

芦ノ湖懐かしいなぁ~ 
夏休み山に海にと一杯お出かけできて、ホント羨ましく拝見しております。 
ルイスくんゴーグルおとなしくさせてくれるんですね♪
kooは、するとすぐにはずせといって全然させてくれないのですわぁ~ せっかく衝動買いしたのに・・(>_<)
祭りの夜画は、絵はがきのようで素敵です♪
 夏も後半になりますが、まだまだ猛暑日と熱帯夜が続くことと思いますが、頑張ろうね♪

投稿: 海空ぱぱ | 2008年8月17日 (日) 14時53分

とっても楽しい夏休みを過ごされましたね~~♪
田貫湖の湖畔のお散歩も気持ち良さそうで良かったですね~。ルイス君絵になります~♪
そして箱根のゴーグルのルイス君には惚れてまうやろぉ~~~!とバニクレキュートが言ってます~。(爆)
三島のお祭りも楽しい事尽くめでしたね~。
お姉ちゃんにはバニ子をお貸しすればよかったです~っ!^^
最後の写真のパパ?って笑っちゃ駄目ですが、ほんわか雰囲気がパパさんにそっくりです~~~。^^

投稿: バニクレパパ | 2008年8月17日 (日) 16時55分

うわ~いろんなところにいってとっても楽しいお休みでしたね~ルイスくんいろんな体験できたね~♪

三島の大文字焼きって知りませんでした・・一度みてみたいです。

海賊船てわんこは乗れないのかな?
たしか箱根にはわんこも乗れる船があったような記憶が・・

パパさんて、たぬき似なんだぁ~
う~ん、みーパパと同じ種族かな・・ 爆

投稿: みかりんごママ | 2008年8月18日 (月) 10時25分

ローズのかあちゃんさん
標高が高いと やっぱり涼しいですね
下界は ジメジメしているし 暑いです。

海で泳ぐ姿は 来年かもしれませんね
今年は もう海に行く予定がないので。
来年までに お風呂で お水に慣れさせときます。

投稿: ルイスママ | 2008年8月18日 (月) 17時14分

ニーノママさん
海は波があるから 可愛そうだったかしら? 初泳ぎは プールの方がいいかもしれませんよね。
我が家も 何も計画なしの 行き当たりばったりの、お盆休みでしたが なんだかんだと 毎日出かけてました(笑)

投稿: ルイスママ | 2008年8月18日 (月) 17時23分

海空ぱぱさん
芦ノ湖 懐かしいですか? この日は 芦ノ湖も「大文字焼き」だったので 箱根は混んでました。 

ルイスも 初めはゴーグル嫌がりますよ。でも付けてるうちに 慣れてくるみたいです。
koo君 ゴーグル似合いそうですよね。是非今度 写真を・・・・・

投稿: ルイスママ | 2008年8月18日 (月) 17時27分

バニクレパパさん
湖畔の散歩で ルイス きん●を ブヨに刺されて少々腫れてますが それでも ゴーグルのルイスにバニクレキュート姉妹は 惚れてくれますか? ゴーグル付けて 婿にむかわせますね・・・・

宇宙のバニーちゃん レンタル申請しとけば良かったです。お祭り中も ルイスは誰が抱っこかで。。。ギャーギャーデシタ。。。

>最後の写真のパパ?って笑っちゃ駄目ですが、ほんわか雰囲気がパパさんにそっくりです~~~。^^

どうぞぉ~笑ってください。
ルイス 間違えて飛びついてましたーーーーっ。あははっ。

投稿: ルイスママ | 2008年8月18日 (月) 17時38分

みかりんごママさん
毎日毎日 連れ回されたルイスは 少々 お疲れ気味でした。 

三島の「大文字焼き」数年前からやるようになったんですよ。それまでは 普通の打ち上げ花火だったんです。

箱根の海賊船 時間が遅かったので もう閉館してたのですが わんちゃんは どうなんでしょうね。調べてみます。


パパさん お腹の辺りが たぬき似ですね~~(こんな事書いたら怒られそう)
みーパパさんも お腹辺りが。。。ならば ルイスパパと同じ種族かもしれませんね ご先祖様が遠い親戚とか(笑)

投稿: ルイスママ | 2008年8月18日 (月) 17時49分

大変ご無沙汰しております^^;;

ルイス家はいつでもアクティブですね~☆
静岡は見どころ遊びどころが沢山あって羨ましい限りです♪
私は伊豆の海が好きなんですが、高速が渋滞のイメージなので、、中々出掛けられませんー★
松戸にいらしてくださったのにちょっと用事で遊べずに残念でした。。
フットワークの軽いルイス家ですから~^^
またゼヒ遊びに来て下さいね♪


投稿: イリフィオママ | 2008年8月18日 (月) 21時31分

イリフィオママさん
静岡は 真ん中辺りだから 何処へでも出かけやすいのかな?なんて最近思いました。 そちらから来るのは 渋滞にはまりますよね。 今 造っている伊豆縦貫道が完成すれば 渋滞せずに伊豆まで来れるようになるかもしれませんよ。

松戸では お会いできなくて残念でしたが また 遊びに行きますので!! 

投稿: ルイスママ | 2008年8月19日 (火) 15時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たぬき~。:

« 山へ芝刈り&海へお洗濯 | トップページ | うし~~。 »